1.中浜義直さん「環境リサイクル E-ラーニング」
スマートフォンでごみの写真を撮影し、ディープラーニングを用いた映像解析によってごみ分別を判定するという小学生向け教育クイズのアイデアです。
本作品を表彰した理由は以下の3点です。
本作品を表彰した理由は以下の3点です。
- SDGs 目標12「つくる責任 つかう責任」の目標達成を目指して、ごみ分別におけるコスト削減を提供価値としている
- ごみ分別クイズだけでなく、自動ごみ分別システムの販売など、マネタイズの可能性が広い
- “小学生がクイズを楽しみながら写真を撮る”という行動を通して、データ収集工程を工夫している