必要性が実感しにくくビジネスモデルが描けない
例えば、改ざんが不可能という大きなメリットがあるが、そもそも大企業がしっかり管理してきたシステムをブロックチェーンに置き換えることで改ざんを防げると言われても、必要性を実感しにくい。また、トレーサビリティ(履歴)を管理できるメリットもあるものの、ブロックチェーンでなければ透明性を保てないと言い切れるビジネスモデルもなかなか思いつかない。
「ブロックチェーンを使わなくても実現できるのでは?」という疑問を打ち返せず、結局、コスト削減を目的とした取り組みになりがちである。現状ビジネスの枠組みで想像を広げても、ブロックチェーンでなければ解決できない課題を見つけ出すのは容易ではない。シーズベースで睨めっこしているだけでは、画期的なビジネスモデルを導き出すのは難しいのである。