借家探しで知った意外な事実
不動産業界と一言で言っても、宅地建物取引主任者、いわゆる宅建士によって行われる売買・賃貸の仲介業から、不動産の鑑定・管理・リフォーム等に至るまで、様々な業種業態が存在する。その中で今回は、賃貸物件を取り巻く不動産仲介の実態について考えてゆきたい。
前提として、借主が部屋を借りるにあたっては、4つの人格が介在しているという実態がある。借主と貸主(大家)以外の2つが何かと言うと、「客付業者」および「元付業者」と言われる2人格の不動産仲介業者である。この時点で、ほとんどの借主は認識していない事実であることが多く、また正しく説明する業者も非常に少ない。宅地建物取引業法(いわゆる宅建業法)には、これらの人格に関する規定はないためだ。不動産業界の闇の一つがここにある。